スタイルとスタンス

本日もお暑ウございます。


そして、 I 様邸上棟。おめでとうございます。


炎天下で食すお昼の鰻、美味しかったデス。


今日もドーピングです。ありがたく頂戴致します。


ここ数日、お施主様からの頂きものランキングはダントツで栄養ドリンク様です。


みなさまこの暑さでワタクシが倒れてしまうのではないかと外見だけで判断してません?


ま、正解なのですが・・・。 お気遣いありがとうございます。

 


腕時計の落書きしたくなった人はご連絡ください?


このとおり、僕らの仕事のスタイルは建築現場中心でスマートではありません。


ですが、僕らはそれでいいと思っています。


“お施主様の数だけ、住まいづくりのスタイルが存在する。”

 

僕らは常にそう考えてきました。


それは、家の外観がこうですとか自然素材を使います、ということでなく、 「家への熱い想い」や「住まいへの楽しい夢」を誰もがとてもシンプルに、複雑に、それぞれ心の中に秘めていると感じているからです。


その形にならない「想い」や「期待」を一律に枠にあてはめるのでなく、僕らは建築に対して偏りのない、フラットな考えのプロとして、できるだけご家族のパーソナリティをて引き出したいと思っています。


その上で、『自然素材』 や 『通気断熱』 など僕らの建築理念に共感していただいた部分をベースにして、快適な暮らしをバックアップさせて頂きたいと思うのです。


もちろん僕らだけでなく、ハウスメーカーも、様々な建築会社・工務店も、それぞれの考え方で理想の住まいづくり、組織づくりに取り組んでいます。


それを否定するつもりもありませんし、他を理解し、認めることも自身の成長には必要なことだと。

物事を広く見る事ができなくなったら現状に追い込まれてしまいます。


そこから勉強させて頂くことも沢山あります。


尊敬すべきすばらしい経営者の方もいます。


企業は誰の為にある?


株主、地域社会、従業員・・・?

 

もちろん全てでしょう。


でも、星の数ほどある建築会社とその考え方の中で、ちょっと臭い言い方ですが、僕らは 『施主感動』 を目指し、そこまでに至るプロセスを大切にしたいのです。


そして、まだまだ修行中の身です。


だからこそ、一生懸命、お施主様の笑顔を想いながら、あくまで現場を大切にしたい。


これが、僕らのお施主様への決してブレないスタンス。そして守るべき重大な責任。


企業人として、建築に携わる者として、何処を目指して、何の為に日々取り組むのか。

その答えは様々でしょう。

この先、僕らが自らのポジションを変えても、置かれている状況に変化が訪れても、このスタンスを忘れずにいようと。


それは時として商売的には決して上手でないと思います。


でも、一番大切にしているモノづくりへの情熱を失わず、誠実に。

 

それが僕らにとって、エンドユーザー、クライアント様の信頼を得る唯一の方法だと。


そして、この仕事、その信頼と期待にお応えするのが一番のやりがいと感じます。


「物づくりは人づくり。」


状況に追われる存在でなく、いつまでも追い求める存在でありたい。


僕らはあくまで地味に、そして地道にいきます。ハイ。


高い技術を持った、路地裏の町工場といたところでしょうか? ちがうか・・・。